スピーカー・リレー(遅延接続)ボックス
本機の機能  <QUAD アンプの場合>
QUAD303、QUAD405(前期型)トランジスター・アンプには電源のON/OFFスイッチが付いていません。
その為プリアンプのサービスコンセントで電源をON/OFFした場合、パワーアンプ出力段のトランジスター
に掛かる電流が安定するまで少し時間が掛かるため、「ボコッ」といいうノイズがスピーカーから出ます。
場合によっては思わぬ大きな音になることがあり、またウーハーコーンを大きく前後に揺すぶり
スピーカーにも良くありません。本機を使用して電源をONにするとパワーアンプには電源が入りますが、
スピーカー音声出力は直ぐには出ません。本機に組み込まれたミューティング回路が働きタイマー
リレー(約15-30秒程度)で、アンプが安定してからスピーカーに信号が供給されます。

ご使用に際しての注意点
1. スイッチをオンにしてからスピーカーがオンになり音声信号が
出るようになる時間は約15-30秒です。
2. 電源スイッチをオンにしてLEDランプが「青」に点燈すると
スピーカーがオンになります。
3. 電源オフ時には瞬時にスピーカーへの出力が遮断されます。
4. アンプとスピーカーの端子は反対に接続しないでください。
5.スピーカーがオフ状態でもほんの僅かな音漏れがありますが
スピーカーを保護するためには問題有りません。
6.内部の電子回路を動作させるため必ず100VACを入力してください。

*オプションでCD漏れを感知して切断する回路が追加可能です。